※この記事はプロモーションを含みます。
Mrs.Oです!
今回は、リファビューテック ストレートアイロンの魅力や実際に使ってみたレビューなんかをガッツリとお届けさせていただきます~。
ヘアアイロンといっても種類もたくさんあって、どれがいいのか…。
そんな中でリファビューテック ストレートアイロンが気になるな~と思っている方に少しでも参考になればと思います。
K..さん、ストレートアイロンっていっても、ただ髪の毛を伸ばすだけじゃないねんで!
なーんとなくはわかってるつもりなんですけどね…
いや、わかってへんと思うわ!
毛先をクルっとしたりするんでしょ?
はいっ、わかってないー!
今から紹介するアイロンはすごいんやで!
そうなんっすか?!じゃ、教えてください。
▶リファ公式オンラインショップはこちらから
リファビューテック ストレートアイロンって、何?
1.リファビューテック ストレートアイロンっていつから発売されているの?
美容ローラーなどで知名度のあるリファ。
2019年10月に全国のヘアサロンで、リファのブランドから初めてこのリファビューテック ストレートアイロンが発売されました。
「もっと簡単に買いたい!」とたくさんの要望があったようで、2020年4月よりオンラインショップでも販売を開始したとのこと。
サロン帰りのような美しいストレートヘアを実現でき、ご自宅でも「レア髪」を体感することが出来るというのは何とも気になる点。
2.気になる箱の中身はこんな感じ!
高級感のある箱を開けると、キラリと光るリファビューテック ストレートアイロンがさっそくお目見え。
箱を開けた瞬間から女心をくすぐる気品のあるデザインで、質感や配色も申し分ない製品にうっとりしてしまいました。
ちょっとびっくりしたのは、ストレートアイロンにギャランティーカードが付いてるという点。特別感があっていいですよね。
▼付属品
・ストレートアイロン本体
・ラバーケース
・取扱説明書
・保証書
・ギャランティーカード
リファビューテック ストレートアイロンの魅力について
ここからは、リファビューテック ストレートアイロンのここが魅力的!と感じた部分をザザーっと紹介していきます。
気になった魅力的なポイントは、大きく分けて全部で4点です。
1.水蒸気爆発を起こしにくい
2.髪をつぶさない
3.レア髪カールになる
4.使いやすい約295gの軽さ
K..さん、しっかりついておいでや!乗り遅れるで!
Mrs.Oさんが言うと、電車かバスみたいに聞こえるんですけど。
1.水蒸気爆発を起こしにくいカーボンレイヤープレート
■What’s 水蒸気爆発?
高温のアイロンと低温の水が接触することで、水が蒸発して爆発を起こすそうです。熱したフライパンに水を落とすと「ジュッ」となりますよね。それが水蒸気爆発です。なので、水分の残っている髪に高温のアイロンをあてると水蒸気爆発を起こして、キューティクルにダメージを与えてしまうそうです。
■What’s カーボンレイヤープレート?
プロのダメージ軽減の技術をテクノロジーで再現された独自技術のプレートのことで、高密度炭素とヒーターと低反発コートの三層構造が≪水・髪・圧≫のダメージを抑えて、濡れた髪に使っても水蒸気爆発を起こしにくくマイルドな熱の伝わり方でキューティクルを守ってくれるそうです。
これ、すごい技術やで!ホントに驚いたわ。
そもそも、濡れた髪にアイロンってあてたらダメやったんですね!いやぁ~、素晴らしい技術ですね。
2.髪をつぶさない
■What’s 低反発コート?
カーボンレイヤープレートの表面に施した低反発コートが髪にやさしく密着。髪をつぶさずにストレートヘアがつくれます。
ReFa公式HPより
綺麗なストレートヘアにしたいと思って、髪のうねりをのばそうとアイロンを強く挟んでしまうと、髪がつぶれてしまいダメージにつながります。髪を綺麗に魅せるつもりがかえって逆効果になってしまっているんですね。
このリファビューテック ストレートアイロンは、表面が低反発コートになっているので、髪をつぶさずやさしく包んでストレートにしてくれるそうです。
最初に言われてた、「アイロンはただ伸ばすだけじゃないんやで!」ってこういうことだったんですね。
そう!ストレートにするだけなら、何度かやってたら出来るかもしれないけど、髪に負担をかけないように美しく仕上げられるのは、この技術のおかげなんよ。
僕も常に低反発コートに包んどいてもらいたいな。
ん!?何かあった?
3.レア髪の秘密は
■What’s 高密度炭素プレート?
リファビューテック ストレートアイロンには遠赤外線を放射する炭素が含まれた密度、高い高密度の炭素プレートが本体に施されています。この炭素のおかげで髪にムラなく熱を与えて、美しいストレートヘアがつくれるのです。
遠赤外線の効果が発生していたんですね。
遠赤効果ってなんか万能よなぁ。
「遠赤外線効果でふっくらと焼き上がってますねぇ」とかよくテレビで見ますもんね。
そやな。なんかお腹すいてきたわww
4.約295gの使いやすい軽さ
■重さはなんと、リンゴ約1個分!
スリムで艶があって高級感のある美しいボディ。このデザインが気に入って購入された方も多いみたいですね。
そして見た目の重厚感からは想像できないくらい本体が軽いので、持っていて疲れることがないです。クチコミでも、軽いから取り回しも良くてすごく扱いやすいと書かれてありました。
本体部分も薄いので、髪が短い私には襟足のセットやトップの立ち上げなどがしやすくてそこもGOOD!ですね。前髪だけセットしたいと言う方にも使い勝手が良いと思います。
やっぱり軽い方がいいんですか?!
顔回りを何度も上下に動かすやん。結構腕が疲れたりするんよ。だから、軽くて扱いやすいのが最高なんよね!!
なるほど。女性にやさしい設計になってるんですね。
ベストコスメでもクチコミでも高評価!
リファビューテック ストレートアイロンは美容師さんのオススメ以外にも、色んな受賞歴も多数。
価格的には決して安いとは言えないと思うので、高い評価を受けている美容家電であるというのは安心感があっていいですね。
Amazonのクチコミでも高評価が多いのも、チェックポイントの1つです。
実は何を隠そうMrs.Oも以前サロンのレセプションとして、約6年ほど美容業界で働いておりました。だから、お客様の髪と日々向き合うスタイリストさんのことはちょっとだけ知ってたりします。
新商材の勉強会とか技術講習会とか朝晩のレッスンの様子とかをよく見てきただけあって、本当にスタイリストさんはすごいなと。
だからこそ、やっぱり髪の知識とスタイリングの経験を積んでいるプロ目線での製品評価って大きいポイントだと感じるんですよね。
クチコミやランキングなんかは、やっぱり気になりますもんね。
そうやね!大体チェックするわな!
▶リファ公式オンラインショップはこちらから
目指すは「レア髪」。リファビューテック ストレートアイロンを実際に使ってみたよ
ここからは、リファビューテック ストレートアイロンを実際に使ってみた感じをお届けしていきたいと思います。
■What’s レア髪?
表面はしっかり乾いているのに、内部には水分がギュッと詰まったレア質感の仕上がり
ReFa公式HPより
レア髪って何ですか?って聞きかったんやろ?
あっ!バレてましたね!
1.リファビューテック ストレートアイロンの使用方法
▶電源ボタン…電源のON(2秒長押し)/OFF
▶温度を選択
+-ボタンを約2秒長押しして温度を選択します。
▶温度設定は≪140/160/180/200/220℃≫の5段階。
▶温度到達時間(プレートを閉じた状態で)
140℃…約40秒
180℃…約50秒
200℃…約60秒
220℃…約70秒
あっという間に温まるんですね!
使い方もめっちゃシンプルやろ!
2.実際に娘の髪をセットしてみた
▶140℃の低温でアイロンをあてていきたいと思います。
▶ノンブラッシングの状態。
▶140℃の低温ですが、痛みの少ない娘の髪なのでめちゃくちゃ綺麗に伸びます。ちなみにダメージを受けまくっているMrs.Oでも160℃で綺麗に整いました!
▶左がBefore、右がAfterです。まっすぐ伸びてしっとりサラサラのレア髪になってますよね。
▶全体に動きをつけてみました。ほどよくカールをつけるのも簡単でした。
髪の毛ひっぱられて「痛いっ!」って言われることもなかったし。
レア髪になってめっちゃ嬉しそうでしたよww
リファビューテック ストレートアイロンのまとめ
1.GOODポイントはココ!
独自のテクノロジーのカーボンレイヤープレートが凄い。
サロン帰りのようなしっとり、サラサラのレア質感の仕上がりを実感できる。
ダメージを抑えた設計で髪にやさしい。
低反発コートのプレートが髪をやさしく包んでくれるので、髪を傷めずにスタイリングができる。
洗練された上質なデザインが素敵。
本体が軽くて手が疲れないし、手に持った時の馴染みも良くて扱いやすい。操作もシンプルで簡単。
2.BADポイントはココ!
プレート付近のボディが熱くなる。
プレート周りのボディも熱を持つので、少し熱いなぁと感じる。
軽すぎて落としてしまわないか心配。
まだ慣れていないせいか何度か落としそうになりました。華奢なボディなので大切に扱おうと思います。
いや~色々と勉強になりました!
リファビューテック ストレートアイロン!
ぜひチェックしてみて下さいね~!
▶ReFa公式オンラインショップはこちらから
YouTubeでも紹介しています♪
Check out YouTube!